ローモバの冒険モード8-9チャレンジモードのラスボスは薔薇の騎士ジョアンですが、このステージのクリア条件はなかなか意地悪です。やたら打たれ弱い敵の護衛を倒さない努力が必要なので、いつものようにガンガン責めるとクリアできない仕組みになっていますが、以下に示す手順通り実行すれば攻略は可能です。
チャレンジ 8-9 レベル1
1、敵の第2陣にいる森の妖精を最初に倒す。
2、敵の第3陣にいる森の妖精を最初に倒す。
ステージ攻略のポイント:第1陣
チャレンジ 8-9 レベル2
1、敵の第1陣を25秒以内に全滅させる。
ステージ攻略のポイント
レベル2は第1陣の目玉お化けを25秒以内に倒す必要があるので、攻撃力重視の編成で挑みます。狙った敵をピンポイントで攻撃して大打撃を与えることが出来るヒーローは限られているので、ここでは深紅の稲妻ゴルダに一任します。
また、その他の魔法系ヒーローもクリティカルヒットが出やすくて必殺スキルも大ダメージになる烈火の術師サラマンダーを加えます。
薔薇の騎士ジョアンと森の妖精フェリシアは、敵をホールドしたり仲間を回復させたりするために終始重要な存在になります。レベル2にこの編成で挑むと、第1陣の目玉お化けを25秒以内に倒した後の第2陣・第3陣はなんなくクリアできます。
チャレンジ 8-9 レベル3
1、ボスを最後に倒す。
レベル3はレベル2と同じ編成で攻略できます。
ステージクリアの条件は第3陣の薔薇の騎士ジョアンを最後に倒すことなので、第1陣・第2陣はレベル2と全く同じ手順でクリアできます。
第3陣も基本的には回復系の厄介キャラである森の妖精フェリシアか光の崇拝者スパーキーを先に攻撃し、周囲の護衛を一掃します。そしてラスボスのジョアンを独りにしてしまえば後は思いのままです。
この編成でいくと結構あっさり作戦通りに進むので、恐らく簡単に攻略できると思います。
エリート 8-9
冒険モード8-9はチャレンジが最も難しいのですが、エリートで躓く人もいるようなので攻略方法を解説します。
冒険モードと違ってステージクリアの条件が一切ないため、下記の編成で挑むと簡単に攻略できます。
■IRIAM(イリアム)
自分のイラストを動かして「キャラクターになって配信できる」ライブ配信アプリ。
\android版はこちら/
IRIAM ライブ配信アプリAndroid版) 無料ダウンロード >>
\iOS版はこちら/
IRIAM ライブ配信アプリ(iOS版) 無料ダウンロード >>
■スマホ・PCゲームが盛りだくさん!
PCのブラウザで遊べるゲームも選べます。
RPG、戦略シュミレーション他、複数ジャンルのゲームをダウンロードできる!
DMM GAMES 公式サイトはこちら≫■ポイ活するなら【ちょびリッチ】
スマホゲームアプリのダウンロード案件多数!
ポイ活するなら有利に戦いましょう。
ちょびリッチ 公式サイトはこちら≫
コメント