「人生は爆発」という芸術家チックなセリフを吐く爆弾ゴブリンですが、その名の通り敵を爆弾で圧倒する能力に秀でており、そのどれもが破壊力抜群なのはまさに芸術的です。そんな爆弾ゴブリンですが、物理攻撃には打たれ弱い一面もあり、これが唯一の弱点と言えます。基本属性やステータスを見ればその理由はハッキリします。
爆弾ゴブリン(ティンクス)のヒーロースキル タイプ:魔法型
LV20 ラストバースト
スキルの詳細
自身が倒れると敵全体を攻撃します。
魔法ダメージを4,825与えます。
発動条件:常に発動
LV20までレベルアップすると身に付くスキルで、常時発動型のスキルになります。LV20に到達すれば自動で発動してくれるため意識する必要もありません。
ラストバーストはいわゆる道連れ系のスキルに該当し、自分がやられるかわりに相手にもダメージを強要するという悪趣味な能力で、まさに超破壊力です。
この能力は敵に回すとかなり厄介で、味方のHPが少ない状態で攻撃してしまうと大打撃をうけるため、爆弾ゴブリンを敵に回して戦う場合、攻撃するタイミングを見計らってからでないと大変なことになりかねません。
LV40 エクスプローシブ・ギフト
スキルの詳細
敵単体を攻撃します。追加で対象を3秒間、行動不能にします。
魔法ダメージを5,012与えます。
発動条件:自動で発動
エクスプローシブ・ギフトは攻撃対象が1体だけという制限がありますが、発動されると対象に特大のダメージを与えることができる、まさにギフト級の爆弾スキルです。
HPが残り少ない状態でこのスキルを食らってしまうと間違いなく即死しますが、食らわない保証は全くないので、当たらないよう祈るしかありません。
LV60 ビッグ・ボム
スキルの詳細
敵単体の付近の円形・小範囲を攻撃します。
魔法ダメージを3,061与えます。
発動条件:自動で発動
ビッグボムもラストバーストやエクスプローシブ・ギフトと並び破壊力のあるスキルです。このスキルは複数まとめて攻撃できるものにしては与えるダメージが結構デカイので、必殺スキルと同等のダメージを与えることができます。
LV60 チェインリアクション
スキルの詳細
指定した場所の円形・中範囲を5回攻撃します。
魔法ダメージを1回ごとに1,169与えます。
発動条件:SPマックスでプレーヤーが任意で発動する必殺スキル
チェインリアクションは自動発動型のビッグボムよりも攻撃範囲が広く、多数の敵にまとめて大打撃を与えることができます。
爆弾ゴブリンのスキルの中では名実ともにNO.1の破壊力を持ち、攻撃範囲もプレーヤーが任意に設定できるため、冒険モードの攻略では使い方次第で大きな効果を発揮します。
ヒーロー戦利品(階級8)
ヒーロー戦利品はヒーローの階級を上げるのに必要で、冒険モードの(ノーマル・エリート)の該当ステージを攻略することでヒーロー戦利品、もしくはその欠片を入手することができます。戦利品は欠片を複数組み合わせることで完成するものもあります。
爆弾ゴブリンの場合、階級8に到達すると下記の戦利品を全て装備することができ、それぞれの戦利品はヒーローの基本属性やステータスの数値に影響します。
爆弾ゴブリンは「再生の砂時計」など特殊な戦利品を装備することができます。
再生の砂時計
|
世界樹のしずく
|
ユニコーンの翼
|
ハデスの仮面
|
信仰のお守り
|
暁の恩恵
|
基本属性とステータス
基本属性にみられる知力の高さがステータスの魔法攻撃力・魔法防御力・魔法クリティカルに直結した魔法型ヒーローのなかでも魔法攻撃に特化したケースだと言えます。
特に魔法クリティカルはかなり高い数値を誇り、これは爆弾ゴブリンを敵に回すとコテンパにやられる理由のひとつになっています。
ただし、魔法攻撃力に特化しているだけだと無敵になってしまうので物理防御力は低めに設定されており、冒険モードで使用するとわかりますが物理攻撃に特化したボスなどに狙われると簡単にやられてしまいます。
基本属性
属性 | 成長値 | |
力量 | 463 | 6 |
敏捷 | 359 | 4.32 |
知力 | 1,054 | 10.68 |
ステータス
HP | 13,360 |
物理攻撃力 | 287 |
魔法攻撃力 | 2,271 |
物理防御力 | 194 |
魔法防御力 | 434 |
物理クリティカル | 35 |
魔法クリティカル | 300 |
HP回復量 | 3,695 |
SP増加量 | 310 |
魔法貫通 | 38 |
命中力 | 10 |
その他のヒーローについては、【2023年最新】ロードモバイル無課金で勧誘できるヒーロー一覧から確認できます。
IRIAM(イリアム)
自分のイラストを動かして「キャラクターになって配信できる」ライブ配信アプリ。
\android版はこちら/
IRIAM ライブ配信アプリAndroid版) 無料ダウンロード >>
\iOS版はこちら/
IRIAM ライブ配信アプリ(iOS版) 無料ダウンロード >>
コメント