ローモバの冒険モード2-15チャレンジモードのラスボスはトラッカーです。こいつを最初に倒したり最後に倒したり条件が変わるだけでゲームの難易度が極端に変わる面白いステージです。特にレベル2・レベル3はバーバリアン(ゴズラック)が強すぎて難易度が五つ星くらいのクソゲーレベルです。以下、レベルごとの攻略手順を解説します。
チャレンジモード 2-15 レベル1
ステージクリアの条件
1、敵の第2陣でヒーローが行動不能にならない。
2、ヒーロー全員が生存したままクリアする。
ステージをクリアできるヒーローの人選
ステージ攻略のポイント
このステージもレベル1から難易度がすでに高くて苦戦します。
?
第1陣は第2陣に備えて必殺スキルは使用せずに放置で通り過ぎて下さい。
?
第1陣はなんなくクリアできますが、第2陣のバーバリアンはクリティカルヒットを受けると行動不能にされてしまい即ゲームオーバーになるので、絶対に食らうわけにはいきません。
?
ここは必殺スキルがホールド系のヒーロで固めて応戦し、バーバリアンを常時ホールド状態に縛り付ける以外に勝つ方法はありません。
?
バーバリアンを攻略するコツは、ホールドが解けてすぐに次の必殺スキルでホールドするのではなく、バーバリアンが大技を出す仕草を見せた瞬間に次の一撃を放つことです。
?
ギリギリのタイミングを見計らって必殺スキルを発動するには、バーバリアンの動きをよく観察する必要があり、ゲームにしてはクセが強いと言えます。
?
バーバリアン攻略も大事ですが、バーバリアン対策に拘り過ぎると第3陣のトラッカーや大砲を撃って来る戦車とかに対応できないので、こちら側のトラッカーを使って面倒なドワーフなどを随時狙い撃ちして消していきます。
?
前方に散っている敵を片付けないと奥にいる戦車に必殺スキルが届かないので、第3陣に突入してしばらくは苦戦しますが、中盤から状況が好転して反撃することが可能になります。
?
第2陣のバーバリアンでかなりやり直しする羽目になると思いますが、懲りずに頑張りましょう。
チャレンジモード 2-15 レベル2
ステージクリアの条件
1、敵の第2陣でヒーローが行動不能にならない。
2、ボスを一番目に倒す。
ステージをクリアできるヒーローの人選
レベル2はレベル1の条件にボスを最初に倒すという条件が追加されただけですが、なかなか難しいです。
まず、第1陣はレベル1と同じで第2陣に備えて必殺スキルは使用せずに放置で通り過ぎて下さい。
?
第2陣の対応は使用するヒーローが若干異なりますが、必殺スキルで連続してホールド状態にするの同じです。
?
問題は第3陣ですが、必殺スキルを敵のボスであるトラッカーだけに狙い撃ちできるのは、味方のトラッカーと竜の末裔・ブリキの人形・スパーキーです。
?
雪の女王アリスは関係のない敵も凍らせてしまうので、ここでは敵のボスであるトラッカーが死ぬまで必殺スキルは使用せずに放置します。
?
放置することでやられてしまうのはしかたないので、とにかくトラッカーを最初に倒すことに専念します。
?
最終的にほとんどの仲間がやられてスパーキーと遠距離攻撃のトラッカーだけが生き残るので、トラッカーに残りの戦車の後始末を任せます。
レベル2もレベル1と同様、第2陣の攻略が曲者で、第3陣は面倒ですが運次第で簡単に攻略できます。
?
各ヒーローは必殺スキル以外にも自動で通常攻撃を展開するので、それが原因でトラッカー以外の敵が先に死んでしまうとアウトになりますが、運の要素は多少あります。
チャレンジモード 2-15 レベル3
ステージクリアの条件
1、敵の第2陣でヒーローが行動不能にならない。
2、ボスを最後に倒す。
3、ヒーローは4人まで使用できる。
ステージをクリアできるヒーローの人選
? ?薔薇の騎士(ジョアン) 烈火の術師(サラマンダー)
? ? 竜の末裔(エロイーズ) ブリキの人形(アストレ)? ?
ステージ攻略のポイント
レベル3はレベル1とレベル2の応用編ですが、使用できるヒーローが4人に制限されていることと、第3陣のトラッカーを最後に倒さなければいけないという難題です。
4人に制限されても第2陣のバーバリアンから行動不能状態にされず倒すのは可能です。
しかし、レベル2を攻略してわかったかと思いますが相当厄介です。
そして、なんとか第2陣のバーバリアンを突破して第3陣に辿り着いても、ボスのトラッカーを倒さずに周囲のドワーフや戦車を殲滅するのが難しいことこの上無し!
結論から言って、上記の編成で一番左の戦車1台➡ドワーフ➡一番右側の戦車1台➡ドワーフ➡戦車2台➡トラッカーの順番にやれば、死にやすいトラッカーを最後まで生かすことができます。
トラッカーの後ろに隠れている4第の戦車は、トラッカーが邪魔で左右1台しか攻撃できません。
しかも、その間はドワーフにボコられ続けますが我慢します。
戦車を左右2台撃破できたら突進してくるドワーフ2人を抹殺します。
するとトラッカーが全身してきて戦車攻撃するスキができるの、ようやく残りの戦車を攻撃できます。
戦車を殲滅したらトラッカーをフルボッコにしてやりましょう!
このステージはまだ第2ステージだというのに、後半のステージ7・8に負けず劣らずかなり難しかったです。
無理ゲーってこういうのを指すのかもしれません。
まあ、攻略できたから無理ゲーではないのでしょうが。
コメント