サイコパス

スポンサーリンク
アニメ・漫画・ドラマ

サイコパスの槙島聖護の魅力を考察~伝説のカリスマキャラにして凶悪な殺人犯

虚淵玄のサイコパスのファーストシーズンで公安局に対して頭脳・肉体ともに駆使した闘いを挑み続け、最後は公安局から抜け出した狡噛信也に追い詰められて壮絶な最後を遂げた槙島聖護ですが、奇抜で画期的なストーリー構成に基づいて作られた作品の最後を見事...
アニメ・漫画・ドラマ

『サイコパスシーズン2』鹿矛囲桐斗がシビュラシステムを裁いた方法

サイコパスシーズン2、黒幕の鹿矛囲桐斗(かむいきりと)の目的がシュビラシステムを裁くことで、それはカムイ自身を裁くことに繋がるという衝撃的な結末に驚きました。そもそも鹿矛囲桐斗は目的を達成したら自分も執行対象になることを理解したうえで犯行を...
アニメ・漫画・ドラマ

狡噛慎也はなぜ外務省に入ったのか?経緯を詳しく解説

サイコパスファーストシーズンで槙島聖護との壮絶なやり取りの末、国外逃亡した狡噛慎也がなぜ外務省に入省するに至ったのか。経緯についてはサイコパス劇場版3部作のひとつ「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the Syste...
アニメ・漫画・ドラマ

サイコパスに登場する免罪体質者一覧!シュビラの申子6名の生い立ち

塩谷直義の監督作品サイコパスでは免質体質者の存在が常にテーマの鍵となります。シュビラシステムというコンピューターが支配する世の中で、唯一犯罪者として評価される可能性が無い存在が免罪体質者で犯罪を犯しても数値が悪化しないので絶対に裁かれること...
アニメ・漫画・ドラマ

常守朱が捕まった理由は鹿矛囲桐斗の件で責任を取らされたから?

サイコパス3は冒頭で常森朱が拘留されているシーンがあって驚きますが、この理由が全然分からないまま放置していました。ところが最近、拘留された理由は厚生省の禾生局長を殺害した嫌疑をかけられているからだという話を聞き、真実はまさにその通りでした。...
アニメ・漫画・ドラマ

狡噛慎也かっこよすぎ!論理的思考と強靭な肉体および名言の数々

狡噛慎也を抜きにしてサイコパスを語ることはできません。狡噛か槙島かどちらか一方でも省いてしまうとサイコパスの物語は成立しないからです。そんな狡噛慎也は槙島と比べられることが多いですが、様々な角度から魅力を考察することができます。そして、知れ...
アニメ・漫画・ドラマ

常守朱は免罪体質?色相が曇らない理由は物事を良しとしているから

常森朱の色相が曇りにくい理由は免罪体質だからではなく、ファーストシーズンで征陸智己が宜野座伸元の質問返した答えが最も妥当で当たっています。常森朱は学生時代の同級生から色相美人と賞賛されるほど色相がクリアで、就職の適正検査ではシュビラシステム...
アニメ・漫画・ドラマ

サイコパス3の天才ハッカー小畑千夜が梓澤にマジだった~唐之杜との比較とかは余談

虚淵作品の代表作であるサイコパスのシーズン3で天才ハッカーとして登場し、唐之杜志恩(からのもりしおん)とやり合うほどの腕前を見せた小畑ちゃんこと小畑千夜(おばたちよ)ですが、実は彼女ただ梓澤と組んでいただけではなく実は梓澤のことを本気で好き...
アニメ・漫画・ドラマ

PSYCHO-PASS槙島聖護が求めた「人の魂の輝き」と愛読していた書物との関連性

虚淵玄(うろぶちげん)のPSYCHO-PASSのファーストシーズンで免罪体質者として最後までシュビラシステムに抗い続けた槙島聖護ですが、槙島のカリスマ性の裏にはたくさんの本から学んだ豊かな知識があったことは有名です。宿敵である狡噛信也や仲間...
スポンサーリンク