2022-02

スポンサーリンク
アニメ・漫画・ドラマ

ゴールデンカムイ1期:第5話『駆ける』のあらすじ解説【ネタバレあり】

杉元が囚われている第7師団のアジトを遠くから見守るアシリパと白石。一晩中警備兵が見張りしているうえに鉄格子の窓があるのを見て白石は弱音を吐きます。ところがアシリパは杉元の強さは死の恐怖に支配されないことで、「あいつはギリギリまで死神に近づく...
アニメ・漫画・ドラマ

ゴールデンカムイ1期:第4話『死神』のあらすじ解説【ネタバレあり】

杉元はアシリパに連れられて川魚を捕りに行き罠で大量のエゾハナカジカを捕獲します。鍋に入れる前の下処理の手伝いを頼まれた杉元でしたが小刀を忘れたことに気付き取りに戻ります。途中アマッポという毒矢の罠にかかりかけますが、アイヌの男に呼び止められ...
アニメ・漫画・ドラマ

ゴールデンカムイ1期:第3話『カムイモシリ』のあらすじ解説【ネタバレあり】

アシリパの小屋でウサギのチタタプ鍋を御馳走になる杉元。リスのチタタプ鍋より脂っこくなくてあっさりしてて旨いが、味噌を入れたらもっと美味しくなるかもと思った杉元は懐から味噌を取り出し試しに入れてみる。予想どおり味噌と相性が良く旨さ倍増でしたが...
アニメ・漫画・ドラマ

ゴールデンカムイ1期:第2話『のっぺら坊』のあらすじ解説【ネタバレあり】

入れ墨人皮を集めることで協力関係になった杉元とアシリパは小樽で聞き込みをして廻り、例の入れ墨をした人を見たことがある人を探しますが、ヤクザの紋々なら見たことがあっても例の入れ墨に見覚えのある人がみつかりません。ところが森に帰ろうとした杉元と...
アニメ・漫画・ドラマ

ゴールデンカムイ1期:第1話『ウェンカムイ』のあらすじ解説【ネタバレあり】

ゴールデンカムイ1期、第1話『ウェンカムイ』のあらすじをネタバレありで解説します。主人公の杉元佐一は日露戦争で多大な戦死者を出した帝国日本陸軍に所属する軍人です。物語は本が北海道の小樽の川で砂金採りをしている場面から始まります。杉元が砂金採...
アニメ・漫画・ドラマ

ディオ・ブランドーVS鬼舞辻無惨!経営者・リーダーとしての才能・強さを比較!

『鬼滅の刃』が映画の歴代興行収入のNO1の座に輝きましたが、その陰には最低最悪のゲスキャラであり鬼の王である鬼舞辻無惨の存在があります。とろこで、無残のゲスなところってジョジョの奇妙な冒険のディオに似てる気がしませんか?実は2人とも吸血鬼と...
アニメ・漫画・ドラマ

Netflix『浅草キッド』ビートたけし役の柳楽優弥の演技がとても良かった

ネットフリックスのオリジナル映画『浅草キッド』を観ました。ビートたけしの過去をドキュメンタリータッチで作った作品ですが、たけし役をディストラクション・ベイビーズの柳楽優弥(やならゆうや)が演じたのは驚きました。クレイジーなキャラの印象が強か...
アニメ・漫画・ドラマ

荒木飛呂彦の作品で犬猫が死亡する描写のあるエピソードを検証してみた

日、荒木先生の作品で犬や猫がやられる描写が多いのは先生が動物嫌いだからだという記述をネット見かけました。動物愛護協会からも強烈に批判されたことがあるみたいですが、ジョジョの奇妙な冒険な冒険のファンとして、また荒木漫画のファンとして、一度冷静...
アニメ・漫画・ドラマ

ジョジョの第4部で岸辺露伴のヘブンズ・ドアーがチープ・トリックを倒した方法

岸辺露伴のヘブンズ・ドアーは人間を本に変える能力で、相手の人生経験などあらゆる情報を読み取ることができる凄いスタンドですが、露伴はチープ・トリックという変わったスタンドに苦戦して危うく命を落としかけました。ほぼ弱点がないスタンドでしたが、露...
アニメ・漫画・ドラマ

サイコパス3の天才ハッカー小畑千夜が梓澤にマジだった~唐之杜との比較とかは余談

虚淵作品の代表作であるサイコパスのシーズン3で天才ハッカーとして登場し、唐之杜志恩(からのもりしおん)とやり合うほどの腕前を見せた小畑ちゃんこと小畑千夜(おばたちよ)ですが、実は彼女ただ梓澤と組んでいただけではなく実は梓澤のことを本気で好き...
スポンサーリンク