釣り・レジャー

スポンサーリンク
釣り・レジャー

紀の川流域の広場の紹介~キャッチボール/たこあげ/テント張るのにピッタリな場所

子供を連れて行って遊ぶ所を考えると、公園とか観光名所が思い浮かぶでしょう。ところが、紀の川の河川敷にはあまり知られていないだけで広大な芝生の敷地が設置されていて、「たこあげ」やキャッチボールなどのボールを使った遊びをするのに十分な広場がたく...
釣り・レジャー

気温33℃の真夏日に紀ノ川でビッグバスの攻略に挑戦したエピソード

近年、大雨や台風の影響、また紀ノ川漁協の取り組みも影響してどんど魚影が減っている紀ノ川。またまた、性懲りもなく行ってしまいました。しかしながら、おかげで今回のブログは釣行記にすることができて良かったです。さて、今回は今までの流入河川と違って...
釣り・レジャー

ハンドメイドのジャイアントベイトはチェイスはあるがヒットが難しい

今日はハンドメイドルアーについて記事を書こうと思います。ハンドメイドと言ってもミノーやクランクではなくジャイアントベイトです。ハンドメイドルアーを作り始めて10年以上になります。初めて自作ルアーに挑戦したのが中学1年の時でしたから、かれこれ...
釣り・レジャー

紀の川でバス以外の外来種も駆除される悲惨な光景~カミツキガメの駆除

昨日ショッキングな外来魚の駆除ニュースを見てしまったので、今、日本でどんな外来魚対策がなされているのか、少しだけ実態を調べてみました。まず、全国知事会なるものが存在し、都道府県ごとに外来種を駆除する取り組みが実施されていることがわかりました...
スポンサーリンク